信頼できる会社だけに
一括見積もり!
安心・コスト。
全部かなえる電力選び
これくとでんきは“正しい選択”を一括見積で
「安くなったけど、対応が不安」
「契約してから後悔した」
—— そんなことがないように。
これくとでんきでは、“安さだけに頼らない”
電力会社選びを徹底しています。
最適な会社を、最小の手間で。
「正しく選べる、納得できる。」
それがこれくとでんきです。
法人のお客様



取扱会社

九電ネクスト
九州電力グループの完全子会社。(九州エリア外のみのご提案となります。)資本力・供給実績ともに突出した存在です。

香川電力
圧倒的な安さと独自プランが魅力!大手電力との契約をやめなくて済む「分割供給」で大躍進中です。

ハルエネ
圧倒的スピード感で供給ランキングトップ10入り目前!市場連動フラットプランで、夏冬のリスクを軽減。

ミツウロコグリーンエネルギー
固定単価プラン専門の100年企業!お客様が安心して電気をご利用頂けるよう持前の資本力を生かした事業運営をしています。

デジタルグリッド
2025年4月に東証グロース市場に上場!プラットフォーム上で発電家とお客様をつなげる革新的サービスを展開中。

U-POWER
USENグループの信頼感!市場連動プランだけでなく固定単価プランもリリースし、あらゆるお客様のニーズにこたえます。

シナネン
デフォルトでCO2フリーの電力が使用量の30%ぶん付与!100年続く老舗エネルギー会社として、電力だけでなくPPAなども相談可。
※新電力ランキング(高圧部門)は新電力会社約720社のランキングです
7社で最大13プランの
ご提案を一括見積もり

特徴
あらかじめ設定された単価で、一定の料金で電力を使えるプランです。
電力市場の価格変動の影響を受けず、年間の電気料金の予測がしやすくなります。
メリット
- 毎月の電気料金が安定し、予算管理がしやすい
- 価格変動によるリスクを回避できる
デメリット
- 市場価格が下がっても料金は変わらず、割高になる場合がある
こんな会社におすすめ!
- 予算をあらかじめ決めて運営している企業
- 電気料金の変動リスクを避けたい企業


ハイブリッド
市場連動と固定単価を組み合わせたプランです。
基本は市場価格に応じた変動制ですが、価格高騰しやすい時期には固定単価を取り入れることで、価格の高騰リスクを抑えながらコストメリットも狙えます。
メリット
- 電力需要が高い時期でも、料金の急上昇を防げる
- 需要が低い時期は、市場価格の安さを活かしてコストを削減できる
- 年間を通じて、リスクとコストのバランスが取りやすい
デメリット
- 市場連動が適用されている際に市場価格が上がる可能性があり、料金が予想以上に高くなることがある
- 料金体系がやや複雑で、内容の理解に時間がかかる場合がある
こんな会社におすすめ!
- 電気代の高騰リスクを抑えつつ、コストも抑えたい企業
- 年間の電力コストをバランスよく最適化したい企業

市場変動
電力市場の価格に連動して、30分ごとに電気料金が変動するプランです。
特に、電力の需要が少ない時間帯や再生可能エネルギーの供給が多い時間帯には、料金が安くなる傾向があります。
メリット
- 夜間や再エネ供給が多い時間帯に料金が下がりやすい
- 電力会社の経営が安定しやすく、契約継続の安心感がある
デメリット
- 市場価格の高騰時に、料金が大きく上昇することがある
- 毎月の料金が予測しづらい
こんな会社におすすめ!
- 夜間や電力需要の少ない時間帯に多く使用する事業所
- 長期的に安定した契約関係を築きたい企業

電気料金削減事例

食品加工工場

万円
契約電力 190kW / 中部電力エリア

学校

万円
契約電力 454kW / 東京電力エリア

精密機械加工

万円
契約電力 800kW / 九州電力エリア

総合病院

万円
契約電力 626kW / 九州電力エリア

旅館

万円
契約電力 67kW / 九州電力エリア

社屋ビル

万円
契約電力 345kW / 四国電力エリア
マンガ・動画で見る
これくとでんき
これくとでんきに頼むメリット



7社の一括見積もりをした上で、各社の見積書をもとに同一条件下で比較しお客様にご提示!

資本力、削減額、導入実績共に優れている7社を厳選してご案内!

市場連動、固定単価、ハイブリッドの多種多様な見積もり(7社13プラン)が一括で可能!

定期的に削減額を検証。
ご満足いただけなければ新たな提案も可能!XXX